神奈川県横浜市にあります《レインボー保育園》は、横浜市印刷工業団地協同組合員の福利厚生施設のため設立された保育園です。
スタッフ募集
トップページ
保育園の概要
保育園のようす
年間活動イメージ
地域子育て支援事業
今月のレインボーだより
給食室からのお知らせ
よくある質問
情報公開
交通アクセス
個人情報保護方針
サイトポリシー
https://rainbow.ed.jp/
モバイルサイトにアクセス!
社会福祉法人 レインボー保育園
〒245-0053
神奈川県横浜市戸塚区上矢部町2030-4
TEL.045-811-3328
FAX.045-811-2730
0
4
5
5
4
5
社会福祉法人 レインボー保育園からのお知らせ
社会福祉法人 レインボー保育園からのお知らせ
<< 一覧へ戻る
1
2
3
4
5
2/16(日)『みんなでかみやべ』に出展しました
2025-02-19
令和7年2月16日(日)、上矢部地区センター体育館で開催された
『みんなでかみやべ』に折り紙コーナーを出展しました。
遊びに来てくれたみなさま、ありがとうございました!
2/3(月)『園児さんと一緒に豆まきをしよう!』参加者募集
2025-01-16
2月3日(月)9:45~10:30
のびのび交流 「園児さんと一緒に豆まきをしよう!」を開催します!
お面を作ったり、保育園の園児さんたちと一緒に豆まきをして楽しみませんか?
予約のお申し込みは、下記の予約フォーム・もしくはお電話にて…
(1/20~申込受付)
https://docs.google.com/forms/d/1l7OlBVGfO8M2947Y84QEu-_9wdjJ9PZOS1dLME7KRtE/closedform
関連団体のご紹介
2024-10-16
当法人の役員で、静岡県伊豆エリアを中心にNPO活動で活躍されている長田育郎さんをご紹介します。
少子化の進む地域でスポーツや野外活動を通した青少年育成・子どもたちの交流活動をベースに、コミュニティの再構築を目指して奮闘されています。ぜひチェックしてみてください。(記事は静岡県総合政策課より)
https://shizuoka-yellstation.com/news/241015
インスタグラムはこちらから
2024-09-30
http://www.instagram.com/rainbowhoikuen/
えんみっけ! 園見学応援キャンペーン開催!!
2024-06-17
保育士養成校のみなさん!保育園での勤務をお考えのみなさん!必見です!!
園見学応援キャンペーン期間内(7/1〜11/30)に、えんみっけ!掲載園を見学をした方(えんみっけ!登録は必要)に対し
交通費支援として1園あたり「1,000円分のQuoカードPay」をえんみっけ!事務局より提供いたします。
(1人最大2園2,000円分迄)
くわしくはこちらから
↓↓↓
https://enmikke.jp/association/106/
ファイル
( 2024-04-23・ 947KB )
短時間勤務パートスタッフ募集します!
2024-04-23
短時間勤務のパートスタッフ募集します。
朝7:30から(2~3時間で)や夕方18:30までの(2~3時間)の時間帯で働いてみませんか。週1日から可です。
子供の遊び相手や身の回りのお世話が中心のお仕事です。かわいらしい子どもたちがあなたを待っています!
時給:1,250円(保育士資格あり)・1,120円(保育士資格なし)
詳細は応相談にて。まずはぜひご見学ください!
問い合せ℡:045-811-3328(担当:小林)
令和5年度 第三者評価受審いたしました。
2024-04-04
令和5年度第三者評価受審いたしました。
下記よりご確認ください。
レインボー保育園 | 神奈川県社会福祉協議会 (kanagawa-hyouka.com)
令和6年度 園庭開放(わくわくひろば)について
2024-03-23
日頃より園庭開放をご利用いただきありがとうございます。
令和6年度より開放時間を変更いたします。
開放時間 10:00~11:00 (令和5年度までは11:00~12:00)
開放日 月・水・金
開放場所 レインボーひろば(当園分室)
※寒い時期(11月中旬~)は本園屋上を開放します。
※原則、雨天時も開放しています(室内で遊べます)。
※開放中は当園スタッフがおりますので、何かありましたらお声掛けください。
横浜医療センターより情報提供【”紹介状”がなくても横浜医療で出産できる】
2024-03-08
独立行政法人国立病院機構横浜医療センターより情報提供がございましたので、お知らせいたします。
「令和6年4月1日から、”紹介状”がなくても横浜医療で出産ができる」そうです。
詳しくは添付資料ならびに同センターホームページをご確認ください。
ファイル
( 162KB )
令和6年4月1日より、感染症罹患後の登園再開時に必要な書類が変更になります。
2024-02-26
令和6年4月1日より、感染症罹患後の登園再開時に必要な書類が変更になります。
(医療機関のひっ迫を避けるため、インフルエンザ・新型コロナウイルスについては、医師の意見書の対象外となります。)
トップページ『登園届関係』よりダウンロードしてご使用ください。
1
2
3
4
5
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
スタッフ募集
|
保育園の概要
|
保育園のようす
|
年間活動イメージ
|
地域子育て支援事業
|
今月のレインボーだより
|
給食室からのお知らせ
|
よくある質問
|
情報公開
|
交通アクセス
|
個人情報保護方針
|
サイトポリシー
|
<<社会福祉法人 レインボー保育園>> 〒245-0053 神奈川県横浜市戸塚区上矢部町2030-4 TEL:045-811-3328 FAX:045-811-2730
Copyright © 社会福祉法人 レインボー保育園. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン